龍勢 公式オンラインショップ|藤井酒造
※完売しました※季節限定※ 龍勢 番外品 Ryusei Extra Blend ※クール便対応
※オプションで【包装+熨斗】を選択した場合、ショッピングカートの備考欄に熨斗の「表書き」と「お名前」の有無を記入してください。
※領収書がご入用の際は、備考欄に記入してください。
詳しくはご利用ガイドをご確認ください。
受取状況を読み込めませんでした
オンラインストア初登場。極上の蔵元ブレンド『龍勢 番外品』
龍勢 番外品って?
醪を搾るさいの最後の「責め」部分のみを、蔵元独自の配合で大胆にブレンド。
生酛純米大吟醸や純米吟醸をふんだんに使用した、贅沢なお酒です。
"荒々しい「責め」の部分だけをブレンドしたらどうなるんだろう?"
という蔵人たちの好奇心から生まれた、この番外品。
ブレンドのお酒は数多くありますが、「責め」部分だけをブレンドしたお酒は珍しいのではないでしょうか。
『蔵元遊び酒 番外品』として2000年に発売して以来、20年以上愛される逸品。

番外品の魅力
力強い「責め」の部分が、ブレンドすることによってまろやかな味わいに。
1種類のお酒では出せないような、複雑に絡み合う極上の味わいに仕上がりました。
香り:綿あめと完熟メロンが合わさったような甘美な香り。
味わい:綿あめのようなとろりとした甘み。口に入れると爽やかな酸味が広がります。生酛独特の渋みが特徴的で、後口はさわやか。
いつまでも飲んでいられるような、口福なお酒。
少し寝かせると、より角のとれたまろやかな味わいをお楽しみいただけます。
おすすめは、冷蔵庫から出して少し置いたくらいの10~12度くらいの温度。
ワイングラスなどでお楽しみください。
少し熟成させれば、ぬる燗などでもお楽しみいただけます。
今季の番外品は何かが違う!?
発売以降、新聞包装にて販売されていたこの番外品。
龍勢 -Classics-へのシリーズ変更に伴い、今季 2021BYよりふたたび新聞包装となりました!
これまで番外品のスペックについては、"純米" "生原酒"ということ以外、すべて非公開としてきました。
ですがなんと!今回のデザイン全面リニューアルに伴い、スペック・ブレンド割合をラベルに記載しました。
新聞包装を剝がしても、ひと味ちがったラベルを愉しめるデザインとしました。
一度スペックを見ずにテイスティングし、ラベルを見て確かめながら飲むのも粋です。
※シリーズの変更について
『龍勢 番外品』は、従来は特約店限定シリーズであったため、オンラインストアで販売できない商品でした。
2021年の"龍勢 -Limited Series-"(HPへ飛びます)全量生酛化に伴い、速醸造りのお酒もブレンドしている番外品は、「全量生酛」というシリーズの定義から外れることとなりました。
そのため、フラッグシップシリーズ"龍勢 -Classics-"に編入されることになりました。
今季がオンラインストア初登場!
在庫僅少のため、ご注文はお早目にお願いいたします♪
※1800mlの販売はございません。
※生原酒のため、別途クール料金(税込396円)がかかります。
使用米 | ブレンド(ラベルに記載有) |
精米歩合 | ブレンド |
原材料 | 米、米こうじ |
アルコール | 17度 |
酵母 | ブレンド |
その他 オンラインストア限定酒

