コレクション: 龍勢 -Classics-
もっとも出来のよい純米酒だけが名乗ることの許されるお酒、龍勢
明治40年(1907年)、日本初の全国清酒品評会で最優秀第一位の名誉に輝いた銘酒『龍勢』。創業銘柄『龍勢』は、「その年で最も出来のよかった純米酒」だけが名乗ることを許されたお酒でした。
龍勢 -Classics-は、その系譜を受け継ぐクラシカルなシリーズ。
藤井酒造を代表するフラッグシップシリーズです。

International Wine Challangeでの功績
日本初の全国清酒品評会での栄誉から100年後の2007年、ロンドンで行われる世界的なワインコンクール、「International Wine Challange」(通称IWC)でその年に新設されたSAKE部門、純米吟醸酒・純米大吟醸酒の部にて、『龍勢 黒ラベル 純米大吟醸』が最高賞である部門トロフィーを受賞しました。

純米へのこだわり
龍勢は、創業以来ずっと純米酒です。
「純米でない龍勢は龍勢ではない」と、戦後純米酒の製造が禁止された時代には龍勢は造られませんでした。
その後、現在の社長である五代目・藤井善文によって龍勢は復活しました。その復活した龍勢が、この『龍勢 黒ラベル』『龍勢 白ラベル』です。

お米へのこだわり
Classicsで使用しているお米は、鳥取県琴浦町にある契約農家のもとで育てられた山田錦のみを使用しております。
契約農家との信頼のもと、厳選された山田錦を使用して酒造りを行っております。
ラインナップ
-
龍勢 黒ラベル 純米大吟醸
通常価格 ¥3,300から通常価格単価 / あたり -
龍勢 白ラベル 純米吟醸
通常価格 ¥2,475から通常価格単価 / あたり -
龍勢 熟成純米雄町 特別純米 2017BY
通常価格 ¥1,650から通常価格単価 / あたり -
※ WEB限定 ※ 龍勢 感謝ラベル 純米大吟醸
通常価格 ¥3,300通常価格単価 / あたり -
※ WEB限定 ※ 龍勢 感謝ラベル 純米大吟醸 2本セット
通常価格 ¥6,930通常価格単価 / あたり -
※ WEB限定 ※ 売り切れ間近!龍勢 夏吟醸 純米吟醸生酒 ※クール便対応
通常価格 ¥2,200通常価格単価 / あたり -
※ WEB限定 ※ 藤井酒造 レトロラベル 呑み比べセット
通常価格 ¥5,720から通常価格単価 / あたり
おすすめ商品
-
龍勢 白ラベル 純米吟醸
通常価格 ¥2,475から通常価格単価 / あたり -
※ 季節限定 ※ WEB限定 ※龍勢 ギフトセット <黒ラベル・夏吟醸>
通常価格 ¥5,500通常価格単価 / あたり -
龍勢 別格品 2020 生酛純米大吟醸 720ml完売
通常価格 ¥11,000通常価格単価 / あたり -
※ 数量限定 ※夜の帝王 FOREVER
通常価格 ¥1,980から通常価格単価 / あたり
Collections
-
龍勢 -Vintage Collections-
時間が奏でる、極上の味わい ”竹原”という地域風土をお酒に閉じ込めた、龍勢最高峰のシリーズ。 長期熟成を念頭におき、伝統製法で醸しています。 その時々で表情を変える、二度は同じ味を味わえないお酒。 一期一会、至極の日本酒をお楽しみください。 Vintage Collection 3つのこだわり...
-
龍勢 -Classics-
もっとも出来のよい純米酒だけが名乗ることの許されるお酒、龍勢 明治40年(1907年)、日本初の全国清酒品評会で最優秀第一位の名誉に輝いた銘酒『龍勢』。 創業銘柄『龍勢』は、「その年で最も出来のよかった純米酒」だけが名乗ることを許されたお酒でした。 龍勢 -Classics-は、その系譜を受け継ぐクラシカルなシリーズ。 藤井酒造を代表するフラッグシップシリーズです。 International Wine Challangeでの功績...
-
夜の帝王 -THE NIGHT EMPEROR-
仲間とお酒を呑みかわすことの楽しさを伝えるラインナップ キーワードは、遊び×創造×チャレンジ。 ブランドコンセプト 厳格な醸造理念のもと醸される龍勢ラインナップと比べ、夜の帝王はカジュアルでユニーク。 醸造技術をもって遊ぶことをテーマに、楽しいお酒造りを行っております。 蔵元や蔵人の遊び心を大切に、美味しく、そして愉しめるようなお酒を造っています。 2018BYには、高アルコール=辛口、低アルコール=甘口という、従来の日本酒の既成概念を打ち壊す『夜の帝王 Daybreak』『夜の帝王 FOREVER』を発売。...
-
贈り物におすすめの商品
大切な方への感謝を込めて。龍勢 オンラインストアのギフトコレクション 日本酒ギフトならお任せください! 龍勢は「龍の勢い」と書き縁起が良いので、お祝いごとや御礼に贈られる日本酒として選ばれてきました。 藤井酒造にはギフト専門のスタッフが在籍しており、ひとつひとつ心を込めてお包みしております。