夜の帝王 FOREVER 20
夜の帝王 FOREVER 20
Share
受取状況を読み込めませんでした
※『夜の帝王 FOREVER 特別純米』を使用した芳醇梅酒の作り方はこちら!※
明けない夜をイメージした高アルコール酒
純米酒の限界を目指したお酒で20%を超える高アルコール酒!
夜の帝王の名にふさわしい変態スペックです。
重厚感のある西陣織からインスピレーションを受けています。麻の葉模様をモチーフに、不規則に配置を変化させることで、夜の街明かりを表現しています。
ロックやソーダ割り、カクテルベースなど様々なシーンで遊びながらお愉しみください。
さらに、アルコール度数が20度以上のため、日本酒で果実酒を仕込むのにもぴったりのお酒です。
<味わいの特徴>
高いアルコールを感じさせないはちみつのような重厚感のある甘みが特徴のお酒。爽やかな酸味がスッキリした飲み口を演出します。
「高アルコール=辛口」の概念を覆す甘口に仕上げました。
<おすすめの飲み方・シーン>
おすすめの飲み方:冷酒・ソーダ割り・加水燗
推奨シーン:日頃の晩酌として
------------------------------------------
・原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
・原料米:山田錦
・精米歩合:60%
・アルコール度数:20度
・内容量:720ml / 1800ml





Collections
-
龍勢 Classics
もっとも出来のよい純米酒だけが名乗ることの許されるお酒、龍勢 明治40年(1907年)、日本初の全国清酒品評会で最優秀第一位の名誉に輝いた銘酒『龍勢』。創業銘柄『龍勢』は、「その年で最も出来のよかった純米酒」だけが名乗ることを許されたお酒でした。龍勢 -Classics-は、その系譜を受け継ぐクラシカルなシリーズ。藤井酒造を代表するフラッグシップシリーズです。
-
龍勢Lab. Works.
まだ見ぬ可能性に出会う 龍勢 Lab. Works.は、蔵人が「こんな日本酒を作ってみたい!」と思ったお酒を造る試験醸造酒です。 2024年に「龍勢 Lab.」から「龍勢 Lab. Works.」に生まれ変わり、より多くの皆様にお届けできるようになりました。