龍勢 桃ラベル 純米吟醸 生原酒
龍勢 桃ラベル 純米吟醸 生原酒
Share
受取状況を読み込めませんでした
龍勢の春酒!
◆龍勢 桃ラベルの魅力 🌸
龍勢 Classics シリーズの春の季節商品で、龍勢ブランドで春にぴったりな微炭酸の若々しい味わいのお酒です。きょうかい酵母を使用した唯一の生酒になります。
まるで白桃のような香りで、上品な甘味とキュートな酸味が魅力的です。
2024BYはアルコール度数を15度に変更し、より軽やかさを演出しています。
口に含むと甘みが感じられますが、しぼりたてならではの若さ渋みによりスーっとキレていきます。
◆おすすめの楽しみ方
まずは冷酒でキリッと楽しんでいただいたあとに、温度変化とともに徐々に変わる味わいをお楽しみください。
抜栓して数日経つとガス感が抜けてまろやかさが出て、より強く甘みを感じます。
ぬるめの燗酒も粋ですね!
『龍勢 桃ラベル』と合わせるおすすめの料理は、ハマグリの酒蒸しなどの貝類です。
食前酒としても、食中酒としてもお愉しみいただけます。
◆注意事項 配送に関しまして
こちらの商品は、クール便にてお届けさせていただきます
到着後は冷蔵庫での保管をおねがいします
◆商品詳細◆
使用米 | 山田錦 |
精米歩合 | 60% |
原材料 | 米、米こうじ |
アルコール | 15度 |
酵母 | きょうかい7号(酵母添加生酛) |

Collections
-
龍勢 Classics
もっとも出来のよい純米酒だけが名乗ることの許されるお酒、龍勢 明治40年(1907年)、日本初の全国清酒品評会で最優秀第一位の名誉に輝いた銘酒『龍勢』。創業銘柄『龍勢』は、「その年で最も出来のよかった純米酒」だけが名乗ることを許されたお酒でした。龍勢 -Classics-は、その系譜を受け継ぐクラシカルなシリーズ。藤井酒造を代表するフラッグシップシリーズです。
-
龍勢Lab. Works.
まだ見ぬ可能性に出会う 龍勢 Lab. Works.は、蔵人が「こんな日本酒を作ってみたい!」と思ったお酒を造る試験醸造酒です。 2024年に「龍勢 Lab.」から「龍勢 Lab. Works.」に生まれ変わり、より多くの皆様にお届けできるようになりました。