龍勢 公式オンラインショップ|藤井酒造
※売り切れました※ 龍勢 桃ラベル 純米吟醸 無濾過生原酒
※オプションで【包装+熨斗】を選択した場合、ショッピングカートの備考欄に熨斗の「表書き」と「お名前」の有無を記入してください。
※領収書がご入用の際は、備考欄に記入してください。
詳しくはご利用ガイドをご確認ください。
受取状況を読み込めませんでした
初春にしか飲めない、フルーティ系龍勢!

◆龍勢 桃ラベルの魅力
龍勢 -Classics- シリーズ唯一の季節商品。
しぼりたてのジューシーな無濾過生原酒です!
桃の節句をイメージして醸された、春だけの味わいです。
香りはりんごやほんのり白桃のような、上品な吟醸香。
一口飲めばぱっと心の晴れるような、爽やかな味わいです!
甘みと酸味のバランスがよく、あと味のほのかな渋みが余韻を残します。
◆おすすめの楽しみ方
冷蔵庫から少し出した温度10-12度くらいに冷やしてお飲みください。
『龍勢 桃ラベル』と合わせるおすすめの料理は、ハマグリの酒蒸し。
他には初春の風物詩「春野菜のグリル」や、「鰆のソテー」との相性もばっちりです!
食前酒としても、食中酒としてもお愉しみいただけます。


◆桃の節句って?
桃の節句は3月3日の節句で、正式には「上巳の節句」といいます、
その起源は古代中国の風習に遡ります。
それが平安時代に日本に伝わり、江戸時代には五節句として幕府が祝日に制定。
桃の節句は庶民にも馴染みのある行事・儀式となりました。
現代では、桃の節句にはお雛様を飾ったり、祝い御膳を食べたりしますね。
正直、桃の節句の時期には桃の花はあまり咲いていませんよね?
桃の節句(上巳の節句)は旧暦の3月3日ごろを指します。つまり、新暦に置き換えると4月上旬になるんです!
◆商品詳細◆
使用米 | 山田錦 |
精米歩合 | 60% |
原材料 | 米、米こうじ |
アルコール | 17度 |
酵母 | KA-1 |
まだ寒い季節ですので、通常便にてお届けさせていただきます。
到着後は冷蔵庫での保管を推奨しております。
その他のおすすめ




