1
/
の
4
龍勢 別格品 -八反錦-
龍勢 別格品 -八反錦-
通常価格
¥5,500
通常価格
セール価格
¥5,500
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
Share
受取状況を読み込めませんでした
包容力あるふくよかな味わい
龍勢 別格品は、藤井酒造が目指す理想の味わいを追求したコレクションで
新たな日本酒の価値観を創造する龍勢のフラッグシップです。
お米の持つ個性豊かな特徴を引き出し徹底管理された貯蔵庫で熟成される別格品は、
自然の微生物が生み出す龍勢の名に恥じない圧倒的な力強さと時間との調和によって産まれる円熟したエレガントさを手に入れます。
広島を代表する八反錦を使用した「龍勢 別格品 -八反錦-」は、軽やかな口当たりから、ふくよかな柔らかい甘みと旨味が広がるのが特徴。様々な料理と合わせられる包容力あるお酒です。
※「龍勢 別格品」は、開栓してから味わいが開くまでに時間がかかることがあります。ワイングラスなどで空気と触れ合わせると味わい徐々に広がりやわらかくなります。開栓とともに変化する味わいをお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
原料米 | 八反錦 |
---|---|
精米歩合 | 麹米 : 50% 掛米 : 50% |
アルコール分 | 17% |
酵母 | 無添加 |
酒母 | 生酛 |
おすすめ温度 | 冷酒(10℃程度) |




Collections
-
龍勢 Classics
もっとも出来のよい純米酒だけが名乗ることの許されるお酒、龍勢 明治40年(1907年)、日本初の全国清酒品評会で最優秀第一位の名誉に輝いた銘酒『龍勢』。創業銘柄『龍勢』は、「その年で最も出来のよかった純米酒」だけが名乗ることを許されたお酒でした。龍勢 -Classics-は、その系譜を受け継ぐクラシカルなシリーズ。藤井酒造を代表するフラッグシップシリーズです。
-
龍勢Lab. Works.
まだ見ぬ可能性に出会う 龍勢 Lab. Works.は、蔵人が「こんな日本酒を作ってみたい!」と思ったお酒を造る試験醸造酒です。 2024年に「龍勢 Lab.」から「龍勢 Lab. Works.」に生まれ変わり、より多くの皆様にお届けできるようになりました。
1
/
の
5