news
映画『吟ずる者たち』公開記念!限定酒販売のお知らせ
藤井酒造でも撮影が行われた、三浦仙三郎翁の生涯に迫った映画『吟ずる者たち』がついに明日11月5日公開です。弊蔵五代目・藤井善文も本人役で出演しております。 弊蔵では公開を記念し、『龍勢 山田錦 氷温熟成 純米大吟醸生酒』を数量限定にて発売いたします。このお酒は山田錦を丁寧に磨き、醸した、純米大吟醸の生酒。 蔵元がこっそり隠しておいた秘蔵のお酒。とろりとした口当たり、熟成生酒らしいまろやかで甘みのある味わいです。 弊蔵併設の藤井酒造 -酒蔵交流館-で販売いたします。ごく僅かではありますがオンラインストアでも販売いたします。 ぜひ映画とともにお楽しみくださいませ。 映画『吟ずる者たち』サイトはこちら ---------------------------------------------------------------------- 商品詳細 原料: 米(日本産)、米麹(日本産)原料米: 山田錦100%精米歩合: 50%アルコール分: 16%要冷蔵----------------------------------------------------------------------
映画『吟ずる者たち』公開記念!限定酒販売のお知らせ
藤井酒造でも撮影が行われた、三浦仙三郎翁の生涯に迫った映画『吟ずる者たち』がついに明日11月5日公開です。弊蔵五代目・藤井善文も本人役で出演しております。 弊蔵では公開を記念し、『龍勢 山田錦 氷温熟成 純米大吟醸生酒』を数量限定にて発売いたします。このお酒は山田錦を丁寧に磨き、醸した、純米大吟醸の生酒。 蔵元がこっそり隠しておいた秘蔵のお酒。とろりとした口当たり、熟成生酒らしいまろやかで甘みのある味わいです。 弊蔵併設の藤井酒造 -酒蔵交流館-で販売いたします。ごく僅かではありますがオンラインストアでも販売いたします。 ぜひ映画とともにお楽しみくださいませ。 映画『吟ずる者たち』サイトはこちら ---------------------------------------------------------------------- 商品詳細 原料: 米(日本産)、米麹(日本産)原料米: 山田錦100%精米歩合: 50%アルコール分: 16%要冷蔵----------------------------------------------------------------------
≪メディア情報≫おんな酒場放浪記にて『夜の帝王Daybreak』が紹介されました
10月1日(金)23:00~放送 BS-TBS「おんな酒場放浪記」にて、弊蔵の「夜の帝王 Daybreak」が紹介されました! 「夜の帝王 Daybreak」は、“夜明け(Daybreak)まで飲める”お酒をイメージして醸した、アルコール度数13%の軽やかな辛口のお酒。 柑橘様の爽やかな酸の中に、しっかりとした山田錦の旨みも感じられます。蔵人の遊び心満載の「夜の帝王」シリーズらしい逸品です。
≪メディア情報≫おんな酒場放浪記にて『夜の帝王Daybreak』が紹介されました
10月1日(金)23:00~放送 BS-TBS「おんな酒場放浪記」にて、弊蔵の「夜の帝王 Daybreak」が紹介されました! 「夜の帝王 Daybreak」は、“夜明け(Daybreak)まで飲める”お酒をイメージして醸した、アルコール度数13%の軽やかな辛口のお酒。 柑橘様の爽やかな酸の中に、しっかりとした山田錦の旨みも感じられます。蔵人の遊び心満載の「夜の帝王」シリーズらしい逸品です。
全米日本酒歓評会2021 受賞のお知らせ
2021年度全米日本酒歓評会 純米部門にて『龍勢 生酛八反陸拾 純米吟醸』が銀賞を受賞致しました。 『龍勢 生酛八反陸拾』は、龍勢 -Limited-の定番酒、『龍勢 八反陸拾』の酵母違いの試験醸造酒です。 龍勢らしい力強い味わいの辛口酒。あんずのような香りに、八反らしいキレと酸が味わえます。冷やすとキリリと、温めると旨みがじんわり広がります。 『龍勢 生酛八反陸拾』お取扱店舗様はこちら 2021年は、出品したすべてのお酒が賞を頂きました。 International Wine Challange(IWC)SAKE部門 純米酒の部『龍勢 生酛八反陸拾 純米吟醸』シルバーメダル KuraMaster 純米酒部門『龍勢 白ラベル 純米吟醸』ゴールドメダル 雄町サミット 【 区分Ⅲ 】...
全米日本酒歓評会2021 受賞のお知らせ
2021年度全米日本酒歓評会 純米部門にて『龍勢 生酛八反陸拾 純米吟醸』が銀賞を受賞致しました。 『龍勢 生酛八反陸拾』は、龍勢 -Limited-の定番酒、『龍勢 八反陸拾』の酵母違いの試験醸造酒です。 龍勢らしい力強い味わいの辛口酒。あんずのような香りに、八反らしいキレと酸が味わえます。冷やすとキリリと、温めると旨みがじんわり広がります。 『龍勢 生酛八反陸拾』お取扱店舗様はこちら 2021年は、出品したすべてのお酒が賞を頂きました。 International Wine Challange(IWC)SAKE部門 純米酒の部『龍勢 生酛八反陸拾 純米吟醸』シルバーメダル KuraMaster 純米酒部門『龍勢 白ラベル 純米吟醸』ゴールドメダル 雄町サミット 【 区分Ⅲ 】...
≪メディア情報≫西Naviに掲載されました【酒蔵交流館】
JR西日本が発行する観光誌「西Navi」にて、弊蔵併設の酒蔵交流館をご紹介いただきました。 「絶景!せとうち列車旅」にて、おすすめのお土産として龍勢を掲載いただいています。 「西Navi」はJR西日本の主要な駅にて配布、もしくはこちら よりご覧いただけます。 10月の酒蔵交流館の営業時間は火~金曜日 11:00~14:00土日祝日 11:00~16:00月曜日 定休日 酒蔵そば処 たにざきは月曜日以外 11:00~14:00※そば無くなり次第終了のため、予約をお勧めいたしますTEL:0846-22-7131(店主 谷崎)
≪メディア情報≫西Naviに掲載されました【酒蔵交流館】
JR西日本が発行する観光誌「西Navi」にて、弊蔵併設の酒蔵交流館をご紹介いただきました。 「絶景!せとうち列車旅」にて、おすすめのお土産として龍勢を掲載いただいています。 「西Navi」はJR西日本の主要な駅にて配布、もしくはこちら よりご覧いただけます。 10月の酒蔵交流館の営業時間は火~金曜日 11:00~14:00土日祝日 11:00~16:00月曜日 定休日 酒蔵そば処 たにざきは月曜日以外 11:00~14:00※そば無くなり次第終了のため、予約をお勧めいたしますTEL:0846-22-7131(店主 谷崎)