コレクション: 寒い日に!温めて飲むお燗酒のススメ

 

■燗酒とは?


冷~温まで様々な温度で楽しめるお酒、日本酒。
その中でも温めたお酒のことを燗酒(かんざけ)と言います。お燗、とも言いますね。
藤井酒造のお酒は、総じて冷やすと爽やかで後味はキリリ。
温めるとまろやかでふくらみのある味わいになります。(もちろん例外もありますが。)

詳しく言うと、燗酒は温度ごとに呼び名が異なります。
燗酒の代名詞でもある「熱燗」は、50度前後の温度のお酒のこと。
よく聞く「ぬる燗」は40度くらい。35度の「人肌燗」というのもありますよ!
それぞれの温度で見せる表情が変わって面白いんです♪

 

■燗酒の魅力

燗酒の魅力は、やはり冷酒、冷や(常温)では味わえない美味しさを楽しめること。
冷たいときはキリっとした味わいだったお酒が、温めると旨味や甘みを感じやすくなり、ふくらみある味わいに。
温めて美味しくなるお酒を「燗上がりするお酒」といいますが、藤井酒造のお酒は、まさに燗上がりするお酒が多いです。

一般的に「お燗にするお酒って安いお酒なんでしょ?」ということがよく聞かれますね。
藤井酒造のお酒は、お燗で美味しくなるように酒質設計して造っています。
のちほどご紹介しますが、お燗でより楽しめる純米大吟醸なんかもありますよ!

その他にも、お燗酒にはたくさんの魅力があります。
●身体を温める効果
日本酒には他の醸造酒と比べて、身体を温める効果があります。
燗酒にするとさらにその効果がアップします。
冬に燗酒がとびきり美味しく感じるのは、こういった理由もあるかもしれませんね!

●もうひとつのお燗の魅力「燗冷まし」
燗冷ましとは、一度温めたあと、冷めた(冷ました)お酒。
お燗にすると渋みなどの雑味成分が蒸発するため、温める前よりもバランスの整ったお酒になります。
その状態でお酒を冷ますと、温める前の冷酒の状態よりも雑味成分が抜けた味わいとなります。その分、気が抜けたような味わいになる場合もありますが。。
燗酒でおいしいお酒は、本当においしいお酒と言えるかもしれませんね!

 

↑↑↑蔵人&スタッフ人気No,1の熱燗酒「龍勢 熟成純米雄町 特別純米」↑↑↑

 

■燗酒のいろいろ

お燗酒への誤解?
「燗酒は酔いやすい」そんなふうに思っていませんか?
燗酒は酔いやすいのではなく、すぐに吸収・分解されるので酔いが回りやすいんです。

というのも、冷酒を飲んだ時、お酒は胃の中で一度体温程度まで温められます。
体温が高い方が身体の代謝が活発になり、アルコールの吸収がしやすくなるからです。
一方燗酒の場合は、飲んだ時から体温程度に温められているので吸収しやすく、酔いを感じるまでのタイムラグが短いんです。
冷酒って、いつまでも飲み続けられるような気がしますが、気づくとグラッと来る時がありますもんね。
冷酒と燗酒、同じ量を飲んでも、分解するアルコールの量は変わらないんですけどね!

●簡単なお燗のつけ方
温める方法は湯煎が一般的かつおすすめ。
かなり奥が深い燗酒の世界ですが、今回は誰でも簡単・お気軽にできるやり方をご紹介!

まずは徳利とお猪口を用意し、あらかじめお酒を常温に戻しておきます。

①お鍋で徳利の半分程度までのお湯を沸かす
➁お湯が沸騰したら火を止め、まず徳利自体を温める
➂徳利が温まったら、徳利に常温に戻した日本酒を8~9割程度注ぎ、2分ほど待つ
④完成!

徳利の形状や素材にも寄りますが、だいたい40~45度になっているはずです。
温度をきっちり測るのもいいんですが、まずはお燗の美味しさを知ってもらいたいです。

ここでワンポイント!
もっとお燗酒を楽しむために、温まったお酒を飲む前に一度常温で飲んでみて下さい。
どのくらい、どのように味が変わったかがよくわかり、日本酒の奥深さが感じられるはずです。

電子レンジでお手軽にお燗酒を楽しむことも出来ますので、是非熱燗でも日本酒をお楽しみください!

この冬はお燗を楽しんで、日本酒の楽しみ方の選択肢を増やしてみませんか?


お燗でオススメのお酒はこちら☟


おすすめ商品